ロールスクリーンで間仕切り

川中島店の下条です。
今回は、新築のお宅で玄関とパントリー(キッチンの近くに作る収納用の小さな部屋のことです)を繋ぐ間口を目隠しされたいとのご依頼を頂きました。

見た目がスッキリと明るい元気の出るカラーご希望でしたので、パステルイエローをセレクト頂きました。
ロールスクリーンはカラーも様々で、自宅で外してお洗濯できるタイプも豊富にございます。
差し色で空間にアクセント要素を取り入れてみても良いですし、馴染ませて統一感を味わうスタイルもオススメです。


スリット窓に一連、ロールスクリーン
ミヤサカ下条です。
今回は、お子様のお部屋にロールスクリーンを施工させていただきました。
ヴィンテージ風がお好みとのことで、クロスや建具が落ち着いた雰囲気なので、明るめに淡いブルーグリーンをご提案しました。


窓が2つ並んでいて、コストの関係やスッキリ見せられるように、窓ごとにロールを付けず一連正面付けで納めてあります。


ロールスクリーンの一例


カーテン担当の宮下です!今回はサイズ違いの窓に合わせたご提案をさせていただきました!
窓のサイズごとに開閉すると考えたときに、カーテンの場合は開けたときに生地の溜まりができるので窓本来のサイズやデザインを活かせない場合があります。
ロールスクリーンを設置することで窓の役割を邪魔せずにスタイルを高めることもできます。
お部屋の雰囲気を壊さずに施工でき、お客様にも大変喜んでいただきました!
他にも施工場所によってご相談を承りますのでお気軽にお問い合わせください!


シースルー ロールスクリーン

ミヤサカ下条です。
今回は、小布施のホテルに設置したロールスクリーンのご紹介です。
客間の南向の窓。
今まで約15年間、簾を使用されていて古くなり劣化しているので
イメチェンも兼ねて、新しくされたいとのオーナー様のご希望でした。

陽当たりも良いとのことですので遮熱性の強い生地を選択いただきました。
部屋内からは外の様子が見え、外からは見えにくい特徴があります。
途中で生地を調整しながら、景観を楽しんだり、空気の入れ替えをスムーズにしたりできます。
もうすぐ秋のシーズン。
お客様に紅葉を眺めながら、ロールスクリーン越しの景色も楽しんでいただけると嬉しく思います。


遮光生地の調光ロールスクリーン

ミヤサカの後藤です!
今回は、遮光生地の調光ロールスクリーンをご紹介します!
こちらの現場は、前回バーチカルブラインドをご紹介したお客様の寝室でございます。アクセントクロスの色に合わせてグレー系の遮光生地をお選びいただきました👍
(今になってアクセントクロスも一緒に撮影すれば良かったと後悔中…)

調光ロールスクリーンの特徴としては、なんと言ってもロールスクリーンとブラインドのいいとこ取りをしているところだと思います。
そして最近では、スタイリッシュでオシャレなコーディネートができるということで、徐々に調光ロールスクリーンが認知されてきており、新築に限らず掛替えでもお選びいただくお客様が増えてきています😊

「ロールスクリーンみたいに日差しを遮りたいけど、ブラインドのように光を取り入れたい…。そしてわがままを言うなら見た目もオシャレなものがいい!!」
という方には特にオススメの商品です!


デュオレ 調光ロールスクリーン

ミヤサカ下条です
今回は長野市の不動産会社様
事務所に設置させていただいたロールスクリーンのご紹介です。
通常のロールスクリーンに比べ調光や視線の調整が可能な製品です。
写真はコーナーの窓に、正面付けタイプ(右側)枠内付けタイプ(左側)スリムタイプで設置しました。


2台とも正面付けにしてしまうと隅で干渉してしまうため、施工位置を変更しました。
プライバシーを守りつつ、調光できることがデュオレのメリットで、インテリア性の高いスクリーンになります。


アクセントクロス・ロールスクリーンのご紹介

稲荷山店の宮坂(幸)です。

アクセントクロスにFinlayson
クロス、カーテン生地沢山種類がありますが、その中でもピンクを使いました。
ロールスクリーンもピンクで揃え素敵な空間ができました。


部屋の仕切りにロールスクリーン

ミヤサカの後藤です!
今回は「部屋の仕切りにロールスクリーン」についてご紹介します!
ロールスクリーンは窓に取り付けるだけでなく色々な活用法があり、本日はお部屋の仕切りとして活用した現場です。
「冷暖房の効率を上げたい」というご依頼をいただきロールスクリーンをご提案しました。

生地を巻き上げている時と降ろした時の見栄えがスッキリとし、ロールスクリーンの特徴であるフラットな生地によりお部屋の壁に馴染みやすいというのもポイントです。
冷暖房の効率を上げる以外にも、プロジェクターを使って映画鑑賞などにも活用できちゃいます👍


ロールスクリーンの活用について

ロールスクリーン
カーテン担当の宮下です!
新型コロナウイルスの影響は終息に向かう気配もなくとても心配しております。皆様の安全を祈っています。
今回はロールスクリーンの活用についてです。
ご自宅のお部屋をすっきり見せたり収納の効率アップしたりなどロールスクリーンで実現してみませんか?
お部屋の仕切り、押入のふすま代わりに、収納棚の目隠し、扉の代わりになどアイデア次第で簡易的なリフォームも可能かもしれません。
ロールスクリーンを使った空間作り、お部屋すっきり計画はカーテンスタッフと一緒に考えるのもOKです!
外出しにくい時期だからこそぜひお試しください!


調光ロールスクリーン

ミヤサカの後藤です!
今回は「調光ロールスクリーン」についてご紹介します!
ロールスクリーンのように見た目がすっきりしていて、ブラインドみたいに日差しを調節したい・・・そんなときこそ、「調節ロールスクリーン」の出番です!

こちらの生地が縞模様になっているのが特徴の調光ロールスクリーン。
このままだと「夜になったら外から見られちゃうよ・・・」となってしまいますが、少しチェーンを操作してみると・・・

あら不思議。
縞模様からブラウン一色の柄へと早変わり!
この秘密は「メカ(生地)の構造」にあります。

横から生地を見てみると、2枚の同じ生地がスライドするような構造になっており、縞模様と単色の切替えをして調光をするという仕組みでございます。

ロールスクリーンのように生地を途中まで降ろして目隠しや調光をするのも良し、ブラインドのように生地を降ろしきって縞模様と単色で調光をするのも良し!
つまり、ロールスクリーンとブラインドの良いとこ取りをしたのがこの「調光ロールスクリーン」なのです!使い勝手も良く見た目もオシャレなので、ここぞという窓にいかがでしょうか?


小上がりの和室に

川中島店下条です。
リビングと同じ空間にある和室。
プライベートなお部屋として使用する際に間仕切が必要となるため、今回は和のテイストのロールスクリーンをご提案させていただきました。
タチカワ社のロールスクリーンで、さりげない蔦のような模様がジャガード織りの様な雰囲気で表現されており、柄の凹凸も変化があり魅力的なデザインになります。
ロールスクリーンを間仕切で使用することで空間を広く有効に使えることができます。一般的な障子は風情があり古くから親しまれておりますが、ロールスクリーンでしか味わえないデザインやバランスをお楽しみいただけます。


ロールスクリーン&カラーレース

川中島店下条です。
今回は寝室でロールスクリーンを使用されている御宅にお邪魔させていただきました。

遮光のロールスクリーンをお使いでしたので締切ると真っ暗に‥
空気を入れ替えたい時は、開けてしまうと外から丸見え‥
風で揺れるとサッシにウエイトバーがあたりコツン、コツン気になる‥等
お悩みが多々ございました。

ロールスクリーン&カラーレース1
ロールスクリーン&カラーレース2
ロールスクリーン&カラーレース3

ご提案の中で、ロールスクリーンをお部屋側に移動し、窓側にレール天付け&レースカーテンを入れることで上記の悩みは改善されました。
レースのピンク生地もロールスクリーンの色を抜いてコーディネートした事により機能性もさることながら、互いが弾き立つ効果も生まれます。


オパールプリント ロールスクリーン

川中島店下条です。
今回はサンルームにロールスクリーンを施工させていただきました。

カーテン1
カーテン2
カーテン3

洗濯物を干して使用される空間との事で、外部からの視線をシャットアウトしつつ、中からは外の様子を見えるようにしたいとのご希望でした。空間も広く有効に活用できるようにシースルーのロールスクリーンをご提案させていただきました。

商品は、ニチベイ社のロールスクリーンでオパールのプリント加工によって美しくデザインされている生地になります。外から観ても、部屋内から観ても映え、爽やかさも感じられるウィンドウトリートメントです。

ニチベイ社のロールスクリーンはオパールプリントのシリーズが豊富で、他にもモダン、北欧風、幾何学、等のデザインがございます。

レース生地だけで空間にアクセントを加えて遊んでみたり、無地で統一して落ち着いた空間にしてみたりと好みで人それぞれ考え方は異なりますが、レースは観ている時間が長いので直感も大事ですが、慎重にセレクトしてください。
レースひとつで空間はガラッと変化します。


シンプルさが際立ちました!

川中島店の宮下です^_^
今回は大窓に取り付けたロールスクリーンをご案内いたします!
迫力あるサイズですが、色彩に一貫性があっておしゃれにまとまっています!
光の入り方や、階段の木材と非常にマッチしてスマートな印象を強く感じました^ – ^
ロールスクリーン1
ロールスクリーン2


ロールスクリーンで間仕切り

川中島店下条です。
今回はリビングと和室を仕切るために設置したロールスクリーンのご紹介です。
開口部の幅が約2m70㎝と大きいためアコーディオンやカーテンの選択肢もありましたが、コストも抑えめで空間を広く見せられるようにロールスクリーンをご提案いたしました。

ロールスクリーン1
ロールスクリーン2

大きな幅を1台で対応できる大型ロールスクリーンは限られており、数種類のラインナップから今回はニチベイ社のフェスタ(コットン地に雰囲気が似ている)生地をオススメしました。
オーガニックがお好みの方でしたらコーディネートで使用していただくと満足感のあるシリーズになっております。大型チェーン式なので、操作時の重みも無くスムーズに開閉することができます。


人気の「調光ロールスクリーン」

川中島店 飯田です。
本日は最近人気の「調光ロールスクリーン」のご紹介です。
まず、一般的に「ロールスクリーン」と呼ばれるものは、このような一枚の生地を巻き上げるタイプを指します。

一枚の生地を上に巻き上げるので、カーテンとは違い生地の溜まりが少なく、見た目の印象がスッキリとします^_^
ただ、シングルロールスクリーンは生地が一枚なため、調光の部分に関しては少し難しい点があることも。(布を巻き上げて光を採り入れたいが部屋の中が丸見えになることは避けたい、、etc)
そんなときは「調光ロールスクリーン」がおすすめです!
まず、光をシャットアウトしたい場合は、

生地を閉じた状態に。
そこから、適度に光を採り入れたい場合は、

チェーンを下に引っ張ると、シースルーの部分が現れます。
この状態だと、光を採り入れつつ、適度な目隠しもできます。

お客様からのお問い合わせも多く、人気な「調光ロールスクリーン」
上記写真のサイズは、巾900×丈1400 \51,600+税です^_^
カラーバリエーションも豊富です!
詳しくは川中島店まてお問い合わせください🎵


ドアの代わりにロールスクリーン

川中島店下条です。
今回は、ダイニングの納戸部分に間仕切りとしてロールスクリーンを納めました。

写真で見ていただくとわかりますが、
左側に廊下へ続くドアがあり、右側は壁が迫っています。
こんな時、スペースを保ちつつ、目隠しにもってこいの商品がロールスクリーンなんです。

上部に、生地を収納できることや用途で高さを使い分けたり、空間を広く使用できたりするところが重宝できるポイントです。
操作方法は、お客様の使い勝手を考慮し、プルハンドルで上げ下げも簡単に仕上げました。
小さな事ですが、これもオーダーでしかできない重要なポイントです。


遮光ロールスクリーン

川中島店下条です。
今回は、リノベーションされたリビングにロールスクリーンを納めました。

カッコ良く、飽きのこない空間がテーマのお客様。
当初オフホワイトの生地をご希望でしたが、クロスと馴染みすぎてしまうため、少し差を付けて、カジュアルなグレーの生地を選んでいただきました。
また、朝陽があたる東側の窓でしたので、光を抑えつつ、暗くなりすぎない遮光3級のタイプでオススメしました。

操作方法は、中心の紐で操作できるプルコード式になっております。
少し引くと自動で上昇できる、昔からありますが画期的な操作方法です。


調光ロールスクリーンのご紹介
川中島店下条です。
ブラインド機能そなえられている、調光ロールスクリーンのご紹介です。
プライバシーを守りつつ、換気機能も果たせるところがポイントです。


お子様の2部屋をコーディネート

川中島店下条です。
それぞれのお部屋東側に無地の異なった配色のアクセントクロスがデザインされていまして、今回は、壁紙とのバランスを意識してセレクトいただきました。

そこで丁度よくマッチングしたのがこのアニマル柄、配色もバッチリでした。
大人っぽいサファリのデザインが集中力を高め、飽きの来ない空間を演出しています。
アクセントクロスの窓には、ピュアホワイトのロールスクリーンを施工しました。ここでのロールスクリーンの色選びはキーポイントになります。

この様な組み合わせをする事で、お洒落さもありながら、統一感も生まれます。


タテ型ブラインド+ロールスクリーン

川中島店下条です。
タテ型ブラインド+ロールスクリーンのご紹介です。

今回は、ご新築のリビングをコーディネートさせていただきました。
シンプルスタイリッシュがテーマのお客様。

掃き出しのタテ型ブラインドは、天井際から付けることで、よりスタイリッシュでカッコよく見えます。
腰窓は、タテ型と同じ生地でロールスクリーンをコーディネート。ホワイトを基調とした、空間を広く見せるコーディネートです。


タチカワブラインドのデュオレロールスクリーン

ミヤサカ川中島店下条です。
今回は、新築事務所をコーディネートさせていただきました。
ロールスクリーンご希望のオーナー様。
タチカワブラインドのデュオレロールスクリーンをご提案させていただきました。
繊細な朝のひかり、明るい午後の陽射し、外からの視線を遮りたい夜。
窓辺に移ろう陽光を自在に採り入れながら、部屋のシーンに合わせて光の表情を楽しむロールスクリーン「デュオレ」。
見た目もスタイリッシュで、ブラインド機能もあり、一石二鳥のトリートメントです。
インテリアをさらに個性あふれる空間へと演出します。お値段は通常のロールスクリーンに比べ、2倍近くアップしますが、長い目で見ていただくとトレンド性も高く機能性に優れていますので大変オススメです。


階段の吹き抜け窓にロールスクリーンを設置

ミヤサカ川中島店下条です。
今回は、階段の吹き抜け窓にロールスクリーンを設置しました。
下から4mの位置にある北側の窓、光も充分に取り入れることができ、外からの視線を防ぎながら、オシャレにされたいとのご希望のお客様。
とっておきのNew商品、オパールシアーロールスクリーンをご提案させていただきました。

生地はオーガンジーの様な風合いで花びらが散りばめられているデザインには
オパールプリント加工がされています。そのため、上品な光沢とドレッシーなオーガンジーのコントラストが明るく素敵な空間を作り上げてくれます。

夜、照明点灯時には、半透明のオーガンジーの部分から灯りが漏れることで、外観からのロールスクリーンも綺麗に見えるんです。


ミヤサカ川中島店下条です。
経木ロールスクリーンのご紹介です。
今回は、和室縁側の窓に経木ロールスクリーンを施工しました。
天然木の重厚感が、落ち着きのある和室や伝統的なお部屋にピッタリ。
より風情のある空間を演出します。和室の窓まわりはもちろん、宿泊施設や料亭などの間仕切りや目隠しにも最適です。


ミヤサカ川中島店下条です。
ロールスクリーンのご紹介です。
今回は、脱衣場に洗濯機の目隠しとしてロールスクリーンを設置しました。
生地は、マリメッコのウニッコを使用。生地自体を硬くする特殊な加工を施し、ロールアップし易いように加工されています。ロールスクリーンは、間仕切等には有効なトリートメントですので是非一度お試しください。

PAGE TOP