フィンレイソンで揃えました♪

こんにちは!
カーテン担当のみやしたです。

本日はシェードのご紹介です。
フラットな生地を上下に開け閉めできるスマートな仕様です。
また一般的なカーテンと違い両サイドにカーテン生地の溜まりができないので
窓回りがすっきりとした印象になります。
当然選ぶ生地を厳選したくなりますが今回はドレープもレースもフィンレイソンで統一いたしました。
場所によってはレースのみのシェードもあって、見ているだけで楽しくなりますね♪


リサ・ラーソンのシェードです♪

こんにちは!
カーテン担当のみやしたです!

今回は子供部屋にシェードカーテンを設置し、
選んでいただいた生地が
リサラーソンのマイキーという生地になります。

子供部屋らしい可愛さもありながら、
お子さんが大きくなっても
違和感なく使えそうな素敵なデザインです。

窓枠の中に設置したので
スッキリとした印象になりました。
ロールスクリーンや
シェードの良いところでもありますね♪

カーテン<無料>出張試着ウェブ予約はこちら!


カウニステ スヌンタイ

こんにちは!

カーテン担当のみやしたです。

今回ご紹介するのはカウニステのスヌンタイです。
マッティ・ピックヤムがデザインした花々に囲まれながら休養する鳥たちがモチーフの人気デザインです。
生地は綿と麻混合でしっかりした生地になっております。
フィンランドのヘルシンキで誕生したテキスタイルブランドでとても綺麗な青ですよ!

シェードにすると生地のデザインがしっかり眺められて、日々の気持ちが優しくなれそうです。


ホール空間をシェードでアクセント

今回は階段を上がったホールの空間。
インパクトがあり絵画を飾る様な
イメージをご希望でした。

こちらはフランスの生地で
エンジとイエローの配色が
相性良くデザインされていて、
ホワイトで抜いた花はダイナミックな
存在感を演出しています。

生地も厚みのある綿生地で
透けた感じも非常に美しいシェードです。

 


お気に入りの生地でシェードを!

こんにちは!
カーテン担当の宮下です。

今回は縦長の窓に、お客様がお気に入りの生地をスマートに施工したものを
紹介いたします。
レースは窓枠の中に設置し、シェードは窓全体を覆うように取付けました。
3か所全てを柄にするのも勿論良いんですが、中心のみ柄にしたことでシンメトリーに
なっておしゃれさが増したように思います。
シェードの良いところは出っ張りを感じにくいこと、生地のデザインを平面で楽しむことなど
メリットがたくさんありますよ♪

どんな場所でも最適なものをご案内して参りますので、お気軽に問い合わせください。

ミヤサカのオーダーカーテン

無料!出張試着サービスについて


フォールドシェード

ミヤサカ下条です。
今回はお子様のお部屋をお洒落にされたいとのご希望でお伺いしました。
ボーダーのレースに横ヒダを作り、打ち寄せる波のようなスタイルのフォールドシェード。
装飾性あるスタイルの一つでプレーンでは表現できないふんわりとしたボリューム感が魅力的です。

フォールドシェード

腰窓をシェードで快適に



ミヤサカ下条です。
今回は長野市鶴賀のマンション。リビングのシェード生地掛け替えでお邪魔しました。
今まではラルフローレンのペーズリー柄(ブルー色)で15年程使用されており、色がさめてきたのでグリーンでイメチェンしたいとのご要望。
綿プリントがお好みで、いくつかご提案させていただいた中からモリスの定番柄ウィローボウをお選びになりました。
シェードにすることでスペースの有効使用、また上下の調整もスムーズで絵画の様な感覚でお楽しみいただけます。

 

カーテン+プレーンシェードの空間

ミヤサカ下条です。
今回は飯山市のお宅のリビングをコーディネートさせていただきました。
南側メインの1間掃き出し窓には装飾レールのウッディ28を使用しレールを目立つように施工しました。
カーテンは地模様、和洋折衷のデザインを採用し、紫外線カットのレースをセレクト。
西側、FIX窓にはウッドデッキの景観を存分に残しつつ、下屋が広く出ており西日が直で差し込む心配がありませんでしたので、レースはつけずにシェードのみで開放感溢れる空間に。
夜はシェードを下ろしプライバシーも守り、カーテン+シェードの統一感を演出できます。





シェードの操作種類

ミヤサカの後藤です。
今回は「シェードの操作種類」についてご紹介いたします。
シェードの操作にはコード式とチェーン式の2種類あります。
それぞれどう言った特徴があるのか?というのを順番に説明していこうと思います!

【コード式】
コード式は生地の昇降をする紐と操作する紐が全て繋がっているのが特徴です。
チェーン式よりも価格が安く、昔からよく使われているものになります。
コード式のメリットは、お買い求めやすい点とサッと操作ができるところです👍
デメリットとしては、昇降する紐と操作する紐が繋がっているのでチェーン式に比べて摩擦によって紐が切れる可能性が高いと言う点です。

【チェーン式】
こちらは、生地の昇降する紐と操作する紐(チェーン)がそれぞれ別になっているのが特徴です。
チェーン式のメリットは、コード式よりも操作性が良く、生地を降す時にブレーキがかかりながら降りてくるところです👍
デメリットは、少し価格が高い点とコード式に比べると操作チェーンを引っ張ったときの生地の上がりが少ない点です。

操作以外にもシェードには色々な種類がありまして、そのご紹介はまた後日たくさんお話しさせていただきます。
ご期待ください(^^♪


ウィリアム・モリスの『いちご泥棒』のシェード

ミヤサカの後藤です!
今回はウィリアム・モリスの『いちご泥棒』のシェードをご紹介いたします!

ウィリアム・モリスのデザインでもっとも有名で人気のある『いちご泥棒』。
私もウィリアム・モリスのデザインで1番好きなのが『いちご泥棒』です(^∇^)そして毎回見るたびに見惚れてしまっています・・・(汗)
そんな人気のある『いちご泥棒』を本日は寝室に施工をしました!

青を中心とし、いちごの赤、鳥のベージュなど様々な色が使われているため、落ち着きすぎず、飽きのこない寝室へとなりました。
生地がフラットになるので、まるで絵画を飾ったかのようになり、生地を降すとちょっとした芸術鑑賞気分にもなっちゃうかもしれないですね♪
少し高い生地ですが、「ここをとことんこだわりたい!」というお部屋にはとてもおすすめです!


モリスデザイン シェード

川中島店下条です。
今回はリビングをリフォームされたお宅にお邪魔いたしました。
ウィリアムモリスのデザインで明るい空間にしたいとのご希望でしたので「マリーイザベル」をご提案しました。


ウィリアムモリスの一番弟子、ジョン・ヘンリー・ダールのデザインで、赤い花がなんとも鮮やかな刺繍ステッチの様なデザインで表現されております。
柄が密集していますが賑やかすぎないのはリピート柄の繰り返し間隔が広いため。また、余白部分の効果で広く明るい空間を演出できます。
シェードにする事でデザインが生き、絵画の感覚で楽しむことができます。
レースは窓枠内にボイルレースを使用しエレガントにコーディネートさせていただきました。


ペットのいるお部屋に

ミヤサカの後藤です!
今回のテーマは「ペットのいるお部屋に」についてご紹介いたします。
ワンちゃんやネコちゃんなどを飼われている場合、カーテンのお悩みとしてよくお聞きするのが、
『頻繁に引っ掻いてしまいすぐに破れてしまう・・・』
というお悩みが一番多いです(*_*)
叱るにしても、その様子が可愛くてついつい叱れなかったり・・・。
そういったときに『シェード』はおすすめです!
シェード
シェードのタテの開閉によって、ワンちゃんやネコちゃんの届きにくい位置に生地をまとめておくことが可能。
柄の生地だと、閉じているときの見栄えもさらにUP!
万が一、汚れてしまった場合でもカーテンの生地なのでメカから取り外して、ネットに入れて、そして洗濯機へ。(ウエイトバーを抜くのも忘れずに!)
最初は少し手間のかかる作業ですが、慣れてしまえばすぐにできちゃいます!
もしわからない場合:スタッフがご自宅にお伺いし、生地のお取り外し・クリーニングも承ります(*^^)v


バルーンシェード
川中島店下条です。
今回は、千曲市の美容室をコーディネートさせていただきました。
吹き抜けの高い窓。女性的で、美しさが溢れでるような空間をイメージされているオーナー様。
優雅で美しいバルーンシェードをご提案いたしました。

生地は、トルコチュールレースで 柔らかく、上品な透け感が特長。
ギャザーをよせて、ふんわりと仕上げることでよりフェミニンな印象を与えてくれます。


切り返しプレーンシェード
川中島店下条です。
切り返しプレーンシェードのご紹介です。

異なる生地を組み合わせてコーディネートする、切り返し。
画像では分かりにくいですが、中央部分はホワイト、ベージュの地模様。サイドにはグレーのシャンタン無地を使用しました。
光を通すことで、グレーの色合いが変わり淡いグリーンにも見え、チェアの座面との相性もバッチリです。
家具や建具ともバランスよく、スマートな空間を演出します。


それぞれの雰囲気その1

ミヤサカの後藤です!
今回のテーマは「それぞれの雰囲気その1」です。
ご新築をされるお客様のお部屋を見てみると「壁紙の柄や色を部屋ごとに部分的・全体的に変える」という現場をよく見るようになりました(もっと前から増えているかもですが・・・・)
本日はそんな思い入れのある壁紙の雰囲気と調和しながらも、壁紙のアクセントとカーテンがお互いにケンカをしないおうちのご紹介!
まずはじめに「リビング」から。

リビングは流線模様の描かれた生地をお選びになりました。
よく見ると、流線の模様が立体的になっており、角度によってまた違った見え方になるのと同時にいくつかの青色が生地に混じっているので、飽きのこないオシャレな空間に。
小窓のシェードは、大きい窓に合わせてカーテンでもいいのですが、シェードにして分けることによって窓周りをスッキリさせながらもオシャレ度UP!
そしてキッチンの黄緑系の壁紙ともピッタリ!(撮影忘れちゃいました・・・汗)
ちなみに、この生地は遮光生地の中でもとくに高いものですが、リビングは一番こだわりたいということでこちらの生地に決定いたしました。

お次に「和室」。

こちらでは、襖と畳の色味・和の雰囲気に合わせた生地に。
実際にカーテンを取り付けると、さらに一体感のあるお部屋にランクUP!!
遮光の生地なので、保温性や日差しによる畳の日焼け防止の効果も。
ほとんどのお部屋のカーテンにはヒダを綺麗に見せるための加工をしているので、カーテンを開いているときはヒダをより一層美しく見せ、閉じているときには収まりがスッキリと。
オーダーカーテンならでは!です^^


マナトレーディング社の「トレジャーマップ」

川中島店下条です。
お子様のお部屋をコーディネートさせていただきました。
スカイブルーのアクセントクロスが爽やかな空間。明るめで主張の強いデザインがお好みのお客様。今回は、マナトレーディング社の「トレジャーマップ」をセレクトされました。
宝のありかを印す地図。
見ているだけでワクワクしてくる、お子様の心を掴むデザインですね。
レトロなカラープリントもクロスとの相性バッチリです。
シェードにすることで、絵画の様な感覚で楽しめるコーディネートができ、柄そのものも存分に活かせます。
成長の過程で勉強机やベッドが必要になられた時、シェードはスペースを有効に使用することができます。


ウィリアムモリスデザイン「コンプトン」コーディネート

川中島店下条です。
ウィリアムモリスデザイン「コンプトン」コーディネートのご紹介です。
リフォームを機会にカーテンもご検討との事で、お邪魔させていただきました。
お客様は以前からモリスのデザインがお好きで、今回のテーマは落ち着いた空間。
バックの濃い緑に、赤い花と白い花のコントラストが抜群に描かれているデザインで、1896年にモリスが手掛けた最後の作品とされています。掃き出し窓はカーテンで、カウンターテーブルのある腰窓は2台に分けてシェードを施工しました。このデザインならではのカーテン+シェードのバランスの良さを感じますね~。


マリメッコカーテンのご紹介

川中島店下条です。
木の温もりを感じるログハウス風なお宅、北欧テイストがお好みのお客様。

今回は主に、スウェーデンやフィンランドの生地でご提案させていただいた中で、ピエニウニッコをセレクトしていただきました。綿プリントのブルーが鮮やかでダイナミックにデザインされています。
最近では、TVやSNSでも人気が広まっていますね。シェードにしても、その存在感は抜群で、天然木との相性もバッチリです。思い切ってお部屋にアクセントや差し色を加える事でインテリアの美しさや楽しさを実感しますね~。


レースのシングルプレーンシェード
ミヤサカ川中島店下条です。

レースのシングルプレーンシェードのご紹介です。
リビングの掃き出し窓、窓枠内側にハニカムスクリーンをご使用されているお客様。
日中の光や、視界調整のため、レースのシェードを部屋内側に設置させていただきました。蔓のようなデザインが上品な空間を演出します。


バルーンシェード

ミヤサカ川中島店下条です。
本日は、佐久市のお宅に施工いたしました、バルーンシェードのご紹介です。
私がいつもお世話になっているエステサロンを経営なさっているお客様。


アンティークな家具がお好きで、お部屋の中はレトロで味のある家具がディスプレイされております。ちなみに画像の中央の鏡付き家具は代官山でセレクトされたそうです。
今回は、トルコレースをご提案いたしました。
刺繍も豪華で、柔らかいボイルレースがアンティークな家具をより引き立ててくれています。


お早うございます。川中島店下条です。
軽井沢の別荘にレースのプレーンシェードを設置しました。


下から4メートルの高さにある階段吹き抜け窓。
三段ロング脚立を使用し、施工しました。
太めのストライプがより一層、空間を広く感じさせてくれます。
レースを透して観た、軽井沢の景色も紅葉で色付いて素敵でした。

PAGE TOP